なんと、ぼやぼやしているうちにもう7月も三週目に入っているではありませんか。この間、金沢市が奨励している「すこやか検診」に行って、ピンピン元気なのにあっちや、こっちで精密検査してくださいと、定期的な歯のクリーニングや白内症の術後検診などと合わせ、もういやになるほどの病院通い。でもこれも15日の大腸内視鏡検診をもってほぼ終わります。もう一息です。さて、来週はウナギを食する予定が二回あります。これを楽しみに我慢の週であります。にしても政治テロではなくて、単なる怨念による個人暗殺の事件は実に不愉快です。まるで政治に対する暴力と報じられています。これは相手がたまたま政治家だった、それも戦後の日本史観を民族主義の奪還へと唄う、そんな方の暗殺になってしまったので、事は重大です。誰が今後、この歴史観を政治の世界に持ち込めるのでありましょうか?「志を継ぐ」って、これはそんな単純なもんじゃないよ。写真は「ガーリックポークソテー」ざんす。