過去の情報
2004年9月2日〜4日
第21回地域づくり団体全国研修交流集会石川大会が開かれました!
 全国から300人を超える参加者を石川県に迎え、地域づくり石川大会が開催されました。

 2日夜、穴水町「キャッスル真名井」を会場に行われた前夜祭には100人を超える参加者が一堂に会し、地域の手作り料理を食べながら、翌日から始まる県内17ケ所を会場にした分科会への意気込みを語り合いました。
 翌3日昼から穴水町「のとふれあい文化センター」で「全体会」。終了後の15:30頃、各分科会会場へバスは散っていきました。

 第15金沢分科会を主管したi-ねっとは、参加者12人と共に、会場金沢市民芸術村に着いたのは予定通りの17:15。現地参加者も合流し緊張した面持ちで、早速「里山の家」で18人が弁当夕食。 こうして18:45いよいよ照明で飾られた「ドラマ工房」での分科会1が始りました。中島町の町民劇団。芸術村のキッズクルー。根上町の演劇学校の事例が、それぞれの公共施設の立場からの説明を
合わせ報告。翌日への課題を摘出しました。

 20:30終了後、新鮮なお刺身、企業協賛の珍味が並ぶ「里山の家」での「夜なべ談義」では、各ゲストを交えての交流がもたれました。 22:30会場から宿泊先まで片町を抜けての一本道。帰りは全員が金曜夜の片町散歩となりました。

 最終4日9:00最後の分科会2が始りました。参加者各地の事情と重ねながら「住民が舞台に立ってはじまる地域づくり」という、15分科会のテーマ「公共ホールが語るまちづくり」にふさわしい結論に至り
ました。
 11:30昼食弁当を持参で駅へ直行する方。オープンスベースで無限に広がる外景を眺めながら食事を取る方と別れました。食事中に雨が降り出し、雨上がり待ち組みは芸術村視察コースへ。こうして三々五々の解散で、全予定が終わりました。写真はドラマ工房の分科会風景です。

 尚、分科会の全体内容は後日「まとめ」を発行しますので、興味のある方はご連絡ください。郵送いたします。
(特)いしかわ市民活動ネットワーキングセンター
Copyreight2004.