きのう九月かと思ったていたらもう5日ですよ。台風のせいか、フェーン現象なんでしょうか、きょうは30度超えの気温。そんなんで一日事務所はクーラーかけっぱなしでした。仕事は「10月5日地区防災訓練」の準備で、町会の実施方法伝達のための書類づくり。地区で取り組むやり方にどうしても納得できず、防災委員会の委員長に電話。①「安否確認」は防災訓練当日に第一次避難所に来た人が安否の取れた人で、来なかった人は取れなかったと解釈するのか。で、回答は来れずに前日に班長に用紙を提出した人も安否の取れてる人と解釈しよう。。。ですって。②そうすると、防災訓練時の「安否」とは、その時に自宅に在宅しているか、不在かであって「安否確認」より「在宅確認」が誤解もなく解釈がしやすいのではないんか?に対して、町会独自でそのように解釈してもかまわない。という。。。。「在宅確認」ではないかと言ったら、「ほや、ほや、そんな意味ねん」。。。。だったら最初から「安否」ではなく「在宅」でもよいのではと思い、すべての書類を「安否確認」から「在宅確認」に書き換えてつくることにしました。今日は世帯主と住所と構成人数、在宅の有無が記入できる「班長集計用紙」8班分を作りました。写真は「荒野豆腐となすの四川炒め」ざんす。レシピ本が写真に写ってると、過去でも何の料理がわかるので良いですね。